駅の無人化について


これまでの記事

2023年5月21日 JR九州で無人駅が増えます。2023年5月9日朝日新聞の記事より。


2023年5月21日

JR九州で無人駅が増えます。

無人化に反対している市民団体では「駅の無人化をめぐって裁判が行われ、しかも津久見駅で無人化された時間帯に死亡事故が起き、その原因も明らかにされていないなかで無人化を強引に進めることは許されない。

JR九州には安全で利用しやすい公共交通としての役割を果たすよう求め続けていきます」とコメントしています。

 

https://www.asahi.com/articles/ASR5M6VBBR5MTPJB00C.html

2023年5月19日朝日新聞デジタル
2023年5月19日朝日新聞デジタル

2023年3月23日

無人駅について、3月9日の参議院 国土交通委員会質疑です。駅の安全はIT技術だけでは守れないと思います。

 

https://eiko-kimura.jp/2023/03/15/activity/2376/?fbclid=IwAR03CHUQ6T650xG7n2XxcXa9y2t0kedM1TAW4_sGX2bexbThxL5i8xlP8zg

2023.3.9参議院 国土交通委員会質疑「無人駅について」木村英子参議院議員(れいわ新選組)オフィシャルサイト
2023.3.9参議院 国土交通委員会質疑「無人駅について」木村英子参議院議員(れいわ新選組)オフィシャルサイト

2023年3月4日

鉄道の現業部門で働く方々による労働組合「日本輸送サービス労働組合連合会(JTSU)」の学習会に、当会のメンバー5人と、京王電鉄の無人化に反対している「鉄道を利用するみんなの会」の3人の方々、あわせて8人で参加させていただきました。現役国会議員の方や、今度の統一地方選で区議会議員を目指すフレッシュな方など、多くの方々に、ホーム転落問題や無人駅問題について、一言、ご説明させていただきました。Facebookにアップして下さった山口かおるさんのお父様は視覚障害者で、私もお目にかかったことがあります。嬉しい出会いでした。JTSUの皆様、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

鉄道の未来を地域から考える学習会
鉄道の未来を地域から考える学習会

2023年2月26日

駅の無人化は地方だけの問題ではありません。

JR九州もそうですが、黒字を出して、株主に多額の配当を出している鉄道会社であっても、合理化の名の下で、安全性が軽視されています。駅の無人化、利用者にはなにも得るものはないのに・・・。

東京新聞TOKYO Web

駅無人化へ京王電鉄が実証実験 経費削減、障害者ら反発

https://www.tokyo-np.co.jp/article/233199?fbclid=IwAR0sPogQ59fSRFKHDtS0o0w5y5mjQdlSZBi17V9YEe50LBZR_xIv-HncJTs

京王電鉄 多摩動物公園駅
京王電鉄 多摩動物公園駅

2023年2月23日

先日の土曜日、20時半過ぎ、

JR池袋駅の中央改札。

「すいませーん」と何回も声をあげる白杖の若い女性。

通りかかった私「あのー、駅員さん、いないです。どこかに呼び出しボタンがあるかと思うんですけど・・・」と、見ると、窓口に置いてあるのはタッチパネルの端末。ええっ!!と戸惑いつつ、さらに周りを探すと、窓口の下の方に、ボタンを発見。

「あ、これだ」とボタンを押すと、

改札の奥の部屋から駅員さんが出てきて対応してくれました。

夜とはいえ、池袋駅はまだまだたくさんの人が利用する時間です。

奥にいるなら、なぜ改札にいないのでしょう。

全国の駅の半数はすでに無人化されています。

首都圏でも例外ではなく、

京王線が、今、多摩動物公園駅を時間帯無人駅にしようとしているのをご存知でしょうか?

京王線は赤字会社ではありません。

安全に利用するために、駅改札口の無人化、時間帯無人駅含め、絶対反対です。

このままほっておいたらどんどん無人化が進んでしまいます。恐ろしいことです。